今日は暇つぶしゲーム『ネット炎上みっけ』を紹介します。
暇な時にやるのにぴったり。一発屋系のゲームです笑。
ネット炎上みっけの攻略

ネット炎上みっけは、いかにもネットでありがちな炎上例の画像を見て、どこの部分が炎上の原因になったかを考え、正解を見つけるゲームです。。
最初に提示される炎上例は「SNSにあげた画像による炎上」です。
アイドルがSNSに画像をあげ炎上しました。その原因はなんでしょうか??

ヒントとして炎上理由が表示されるのでそれをもとに原因を探していきます!

正解すると次の問題に進めます。

間違っても何度でも挑戦できます。また、どうしても分からない場合は広告を再生することで答えも見ることが出来ます。
ちなみに画面右上の電球みたいなやつをタップするほぼ答えじゃん笑!みたいなヒントも表示されるのでどんどん進めたい人は見るといいですね。
こんな感じでひたすら同じ事を繰り返す1発屋ゲームです笑。
ステージは全部で60個

どのくらいの炎上例があるのかというと全部で60ステージ用意されています。
正直数時間で全てクリアできるのでは?という量なので、暇つぶしに全てやってみて達成感を味合うのもひとつの楽しみ方ですね。
ステージ後半は炎上というよりマナー問題
ステージを進めていくと炎上ネタがなくなるのか、後半はマナー問題が多くなってきます。
序盤はネットリテラシー的な問題。以降はマナー的な問題。
炎上というだけある大問題から、無知故の細かいマナー違反まで様々、一つ二つは知らなかったことも人によってはあるのでは?
そういう意味では暇潰ししながら勉強にもなると思います。
最初の方はちゃんとした問題なのですが、途中から急に、(これって炎上か?)と思うような問題があります。例えば、部下が上司に仕事が辛いと相談しているシーンで、上司が辛いならやめれば?と言っているシーンが炎上として取り上げられています。これってぶっちゃけ正論じゃないですかね?こんなんで炎上炎上言って問題にしてるのはしょうもなさすぎ
広告が多い
1発屋のゲームというだけあって広告が多いです。
正直間違ってタップしてしまったりとストレスが溜まります。課金などでも消せないようでした笑。
なんというか無料ゲームなのでしょうがないのですが、いかにユーザーに広告を踏ませるかを考えたようなゲームです笑。
その悪質さを確かめるためにダウンロードしてみるのもいいですね笑。
このゲームはSNSの炎上という誰にでも起こりうることを題材にしているので教育的でもありとてもいいと思います。
ですが、問題を解いた後に毎回に等しい確率で画面全体を使った広告が出てくるのはやっている側としてはうざいと感じます。5~8回に1回ぐらいの頻度にした方が良いです。
せっかくの良作が台無しになってしまってますよ。
まとめ
まぁよくある暇つぶしの1発屋のゲームって感じです。
超面白いって感じではないですし、広告も多いのでおすすめはあまりしません笑。
酷評のゲームがどんなものか体験して見たいって人は是非体験して見てください笑。

