こんにちは!!
今回は僕が初めて映像を見た時声に出して笑ってしまったゲーム『King of Crabs』をご紹介していきます。甲殻類になって戦うゲーム…意味がわかりません笑
Robot Squidさんのチャンネル


甲殻類のの頂点を目指せ!オンラインバトルゲーム

King of Crabsは最大100人で行われるバトルロワイヤルです。
全てのプレイヤーがカニになり(え?)、フィールド上の海洋生物や果物を食べて成長させることでスコア(画像の左上)を獲得していき、頂点を目指します。
移動はバーチャルパッド(画面左のやつ)で攻撃は画面右側をタップして行います。ダブルタップすることで一定距離ダッシュすることも可能になっています。
マップはかなり広く、地形も様々でカニの特性も相まって様々な戦い方が繰り広げられます!!!
▲緑の×が自分、白の×が他のプレイヤー
NPCのカニにも強い奴はたくさんいるので、プレイヤーばかりに気をとられてやられてしまうことも….
カニならではのバトルシステム
皆さんご存知のとおり、カニは前には進めません。なので本作でも移動をする時は常に横を向いた状態で動きます笑。さらに、攻撃は前にしかできないようになっています笑。
なので操作が少し難しく、うまいプレイヤーは相手の横に回りこみ一方的に攻撃をするといったことをしてきます。このシステムのおかげで一見勝てなさそうな相手にも勝つチャンスがあるというのが魅力のひとつですね。
また、フィールドにはランダムで箱があり、破壊することで装備を手に入れることができます。武装できればかなり有利になれますので積極的に狙っていきましょう!

敵を倒し捕食することで成長する
バトル開始直後のカニは小さく、海洋生物やフルーツを食べることによって成長していきます。
他のプレイヤーやNPCのカニだけでなく、海中の小魚やヒトデ、小さなヤドカリなども食べられるため、近くに倒せるカニがいない場合は、それらの小さな生き物を食べながら進みましょう。
大きくなるほどバトルが有利になりますがデメリットもあります。
このゲームでは時間経過と共に空腹でHPが減っていくのですが、成長して大きくなると空腹によるダメージが増えます。また狭い場所を通れなくなるため、ちょこまかとしたカニにやられることもあります。
PvPだけじゃない!仲間と協力してボスに挑む
King of Crabsには仲間と協力してボスを倒すフレンドリーモードが用意されています。
プレイヤー間では攻撃が当たらず、それぞれ少し離れた地点で敵を倒し成長させてからボスに挑むというのが醍醐味です。
始めたての人は操作に慣れるまでフレンドリーモードで練習するのもいいかもしれません。
カニ達の入手方法や育成
カニを入手入手方法はガチャで引くか、プレイヤーランクを上げて報酬として獲得するかの二択です。
ガチャがあるといってもプレイヤーランクを上げていくことで、確実にすべてのカニが手に入るのでガチャの必要性はあまりないです。
カニはバトルなどで得られるポイントで強化することが出来ます。
スピード型にしたり攻撃型にしたりと自分の好きなように育てられ、ゲーム開始直後の大きさもでかくしたりできます。
スキル(能力)もバトル中の成長速度をあげたりと重要になってくるので育成もしっかり行いましょう!!
まとめ
『King of Crabs』を始めて見た時はただのギャグゲームだと思っていましたが、戦略性もあり非常に面白いバトルロワイヤルでいつのまにかハマってました笑。
荒野行動などの一般的なバトロワと違い、銃を使わないためバトロワ未経験者でも十分に楽しめるゲームだと思います。
ゲーム中の演出(カニの動きや死んだ時のメッセージなど)も面白く、バトロワにありがちな勝てなくてイライラするといったこともないです笑
慣れるまで操作は少し難しいですが本当に面白いので是非皆さんもやってみてください!!!!!
ダウンロードはここ↓

