https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tgc.sky.android&hl=ja


落ちた星を星座のもとへ戻す旅

Sky 星を紡ぐ子どもたちは、7つのフィールドを移動したり、空を飛んだりして、地上に落ちてしまった星々を見つけ、天に返す旅をしながら世界に秘められた謎を解き明かしていくゲームです。
このゲームは常にオンラインで他のプレイヤーがフィールド上に点在します。
基本的に言葉によるコミュニケーションは使わずコミュニケーションをとり、旅の中で一期一会を感じられるようになっています。

美しいグラフィックの世界で空を自由に飛ぶことができ、なんともいえない素敵な気分を味わえます。風にあおられたり、雲の上をとんだりと他のゲームでは味わえない体験ができるぞ。
BGM、サウンド、グラフィックが素敵
とにかくBGM,サウンド、グラフックが素敵でゲームをやっていることをいつの間にか忘れてしまいます。
ちょっとお高めのイヤホンをつけるとヤバイです。。
基本ジェスチャーのみでの他のプレイヤーと交流

星を紡ぐものは常にオンラインとなっており、他のプレイヤーが存在します。
そして特徴的なのが、言葉を介さないで他のプレイヤーと意思疎通をし、協力して旅をしていくということです。一応チャット機能はあるのですが、使っている人はほとんどいません。
ゲーム内に用意されているジェスチャーを用いてコミュニケーションするのです。
旅を進め、星々(星の精霊)を見つけていく過程でどんどん使えるジェスチャーも多くなってきます。

ストーリーを進めていく中で誰かと協力しなければ進めない場面に陥ることもあります。
そんな時に同じような境遇の他のプレイヤーとジェスチャーだけで通じ、助け合う場面では人のあたたかさを感じることでしょう(これゲームだよね…???
自由度が高く本当に旅をしているように感じる

このゲームでは世界観を重視しているせいか文字が必要最小限しか出てきません。
そのためゲーム進行するための道しるべがわかりにくく、本当に世界を旅をしているようです。ゆっくり探索したり、他のプレイヤーに道しるべをしてもらったり、あるいはガッツリストーリーのクリアを目指したりと様々な遊び方ができます。
ただうろちょろしながら、きれいな世界を見ているだけでも楽しめます。
クリア重視なら『ロウソクに火を灯す』、『星の精霊を探す』、『光の翼というものを探す』これをやっていくと良いでしょう!!

とにかくロウソクがあったら火をつけ、明るいところや光っているところへ向かっていくことを心がけてください。
そうすることで、ジェスチャーも増やすことができ、どこか知らないところの誰かと一期一会を充実させることができるでしょう。
まとめ
「Sky 星を紡ぐ子どもたち」は、空を飛ぶ爽快感と、人の温かさを感じれる魅力的な作品です。言葉をなるべく排除したゲームだからこそ、普段の生活の中で見失ってしまっている大切なものが見えてきます。
戦う場面がほとんどなく、美しくて幻想的な世界を旅しているだけでも十分満足できます!!
面白いゲームではなく、素晴らしいゲームと表現するのが一番あっているゲームであり、いろんな人に是非やってもらいたいと強く思えるゲームでした。
いままでにない素晴らしいゲームなので、やったことがない人は是非やってみてください!!!!
ダウンロードはここ!!↓

