最新3DスマホRPG【蒼藍の誓い-ブルーオース】が2020年4月7日にリリースされました。
蒼藍の誓い-ブルーオースってどんなゲーム?特徴や評価、口コミなどまとめましたので是非参考にして見てください。
目次
蒼藍の誓い-ブルーオースってどんなゲーム?
艦これに似たゲーム

『蒼藍の誓い-ブルーオース』は、みなさん一度は聞いたことがあるであろう『艦これ』 にとても似ているゲームです。
プレイヤーが軍艦を擬人化させた美少女たち「戦姫」の指揮官となり、異世界からきた侵略者「ムーバー」と戦っていく物語に沿って進んでいきます。

登場するキャラクターは全て3Dで、ホーム画面では視点を変更して好きな角度からキャラクターを鑑賞することが出来ます。
さらにメインストーリーは豪華声優陣によるフルボイス!!
最新のゲームなだけあってめちゃくちゃ綺麗なグラフィックと自然な感じで動くキャラクターに心をつかまれてしまいます。
綺麗で戦略を問われるバトルシステム

蒼藍の誓い-ブルーオースでは、3Dキャラクターを動かして戦うリアルタイム形式の海戦バトルが繰り広げられます。
出撃後、作戦時間内に敵を探し、敵と接触したらバトルが開始。見事敵を壊滅させれば勝利となります。
画面左下のボタンをタップして移動し、画面右下のボタンをタップして攻撃や艦隊の移動速度を調節します。

少し見にくいですが、海面に表示されている緑色のサークルに入ると射程圏内となり攻撃が可能となります。
しかし、敵艦隊も黙ってはいません。サークル内に入ると敵艦隊からも攻撃が仕掛けられてきます。
なので速度を変えたり方向転換をうまくして敵の攻撃避けながら攻撃をしていきます。
遠距離、中距離、近距離でそれぞれ有効な攻撃手段があるので、バランスを考えた出陣を意識していくことが大切です。
キャラクター育成が楽しい
『蒼藍の誓い-ブルーオース』ではキャラクターをレベルアップやパーツ強化などで、育てていく。
部位ごとに様々なカスタマイズが可能で自分好みの戦姫を作り上げることが出来るぞ。
戦姫たちは駆逐艦、軽巡洋艦、空母など種類があり、それぞれ戦闘スタイルが異なるのでキャラにあった育成も大切になってくる。
さらにキャラの強化に伴って戦闘中のエフェクトにも変化し、成長するほど派手なエフェクトが演出されるようになる。
作業になりがちな育成ですが、このゲームでは苦にならないはずです!
さらに着せ替え機能もあり、いろいろな衣装を着させて目の保養をするのもひとつの楽しみですね。
登場するキャラクターは70種類以上
ストーリーを進めていく中でキャラクターを手に入れることができます。

SR以上のレアキャラもストーリー攻略の報酬として入手することができます。
各国の様々な軍艦が登場し、全部でキャラクターは70人以上!
どれも可愛いキャラクターばかりなので、コレクションを集めて楽しむことが好きな人にはたまらないでしょう。
どんどん施設を拡張していく楽しさ

司令官レベルある程度上がると、施設の拡張を行うことができるようになります。
自分が強くなるにつれて施設もどんどん大きくなっていく、バトルやキャラ育成以外にも楽しめる要素となっています。

施設の中には「温泉」があり、戦姫たちと一緒に入浴することができます。
温泉に入ることで経験値が得られたり、強化されたりと施設には戦闘を進めるのに有利な効果がついていることが多いので積極的に施設を広げていきましょう
施設を広げていくうちに、キャラクター別のストーリーが展開されることも,,,!?
この先はぜひ自分の目で確かめてみてください。
課金要素

課金要素は主にキャラクターの入手とアイテムの購入です。
ガチャを20回すごとにSSR戦姫が確定で出現。ガチャを回すのに必要なアイテムはストーリーのクリア報酬や任務達成で入手することができます。
キャラクターの入手に関しては、建造、ステージクリアの報酬、またはアイテム交換など、キャラを入手できる機会が多く用意されているので、それほど課金する必要はないと感じました。
無課金でも十分遊べるので嬉しいですね。
口コミや評価
2020/04/07
確実に艦これACのパクリで、ゲーム性、音声、システムどれも艦これAC
だけど、ポジティブに考えたらゲーセン行って1プレ100円以上するゲームが家で無料で出来る。これ程コスパいいものはない。
コロナも流行ってるし家で安全にプレイしたい人には艦これACファンにもオススメ出来るゲームである。課金しなかったら利益入んないしね。
何よりこのゲームの面白いところは星上げするのに同一キャラが必要であり、そのキャラをゲットするためにガチャを強要するのでなく、ちゃんと時間が経てば確定でGETできる祈願壁が本当にナイスアイデア。
これで育成に対するモチベも上がるし、課金ゲーじゃない事が分かる。
2020/04/08
ラグも少なく初心者にも優しいアドバイスをくれる上級者の人たちも多いため大変親しみやすく、ガチャの排出率は結構良さげで序盤からSSRやSRなどがゾロゾロいます。
他にはキャラ育成にやや難がありますが他のメリットを見ると気にならないほどです。空き時間がある際はやってみることをお勧めします。
2020/04/08 海戦ゲーで1番ハマった
ゲームです。自分あまりそういうゲームやんないので、面白いかなぁ、とやってみたら普通に楽しかったわ、このゲーム、キャラも可愛い((o(。・ω・。)o))
2020/04/08
似すぎというかパクってる感すごいそしてチュートリアル長すぎ
ストーリーもありきたりでワクワクしない。キャラが可愛けりゃいーってもんじゃない
やはり多かったのが艦これのパクリというもの。
しかしクオリティも高くグラフックもすごく綺麗で普通に面白いといった口コミが多い印象でした。
評価の低い人の意見で多かったのは、パクリで目新しさが無いといったことでした。
まとめ
3DグラフィックのキャラクターやARカメラ機能など、さすが最新作のスマホゲームといった感じがしました。
『艦これ』や『アズールレーン』が好きな人ならば絶対に楽しめる作品です。
『艦これ』をやったことが無いって人も気軽に遊べるゲームなのでこの機会に是非ダウンロードしてプレイしてみてください。
絶対に楽しめるはずです!!